見学会 終了

完成見学会 狭小地を活かす畳リビングの町家

日時:

10:00~17:00 ※写真はイメージです。

場所:

大分県別府市

お施主様のご厚意により、完成見学会を実施いたします。見学をご希望される方は、 ご見学希望日の2日前までに下記お申込フォームより事前に御予約をお願いします。前日、当日はお電話(097-567-0009)のみ受け付けいたしますが、御予約が埋まっており御案内できないことがございますので、お早目のご予約をお願いいたします。
【お申込み〆切】ご見学希望日の2日前

定員になり次第締め切らせていただきます。

高層マンションが建つエリアにあり、周囲を家々に囲まれた京の町家を思わせる長細い狭小地。
そんな制約の中、自由設計の工夫が施され、緑を愛でながら心豊かに伸びやかに過ごす素敵なお家が完成しました。

【 長細い敷地を最大限に活かした、スマートで快適な生活空間 】

キッチンを中心とし、玄関を備えた南側には、家族やゲストが集うリビングやダイニングなどのパブリックスペースとし、
一方、北側には水回りを中心にしたプライベートスペースを設け、静かで落ち着いた環境を実現しています。

キッチンを壁付けにすることでスペースを広げた開放的な吹抜けダイニングは、
円卓を囲み、食事だけでなくボードゲームを愉しむ家族のコミュニケーション空間に。

リビングには大きな窓を設け、前庭と一体感のある空間を作ることで、広々とした印象を与えつつ、お子様が安心して遊べる場所を確保しました。
また、ソファを置かず畳スペースにすることで、家族皆でゴロンと横になり、七島藺の香りに包まれながら寛ぐことができます。

【 きれいな家を保つための間取りの工夫 】

小さなお子様がいながらお部屋をきれいな状態に保つためには、建築と共に収納家具を検討することが重要です。
各部屋に十分な収納スペースを設けることはちろんですが、造作の家具に統一することで家全体の統一感を生み、
より効率的で美しく収納することができます。

玄関ホールからリビングへの入口とは別に、上着や各自の持ち物を収納できるクロークを家族だけのプライベートな動線として設けました。
洗面までも一直線につないだことで、外出前の身支度や帰宅後の片づけをスムーズにしてくれます。

限られた敷地の中で、プライバシーを確保しつつも、自然を身近に感じられ閉塞感なく暮らせる設計。
家族の成長やライフスタイルの変化に合わせ、将来的な変化に対応できる柔軟な空間設計。
自由設計だからこその住まいづくりを、この機会にぜひご体感にいらして下さい。

※これらの写真はイメージです。