見学会 終了

ご入居後、暮らしの見学会 ~自家焙煎珈琲と植物を楽しむ平屋での暮らし~

日時:

10:00~17:00

場所:

大分県臼杵市

定員に達したため、受付を終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。 


 
【ご予約可能枠】
①10時00分~ ②11時15分~ ③13時30分~ ④14時45分~ ⑤16時00分~

お施主様のご厚意により、ご入居後見学会を実施いたします。
その為、大変お手数ですが見学をご希望される方は、 お電話(097-567-0009)
もしくは、下記お申込フォームより事前に御予約をお願いします。
大変人気の見学会となっており、お申込み順に枠を締め切らせていただきますので、
お早目のご予約をお願いいたします。

定員になり次第締め切らせていただきます。

今回の見学会は、完成から3年経過したお家を実際に訪問し、
新築では味わえないリアルな暮らしを体験できる「ご入居後、暮らしの見学会」です。
府内町家のお家での暮らしぶりを、ご自身の生活イメージと合わせてご確認ください。

そんな今回の暮らしの見学会で、オーナー様がこだわり抜いた見どころをご紹介します。

 

みどころ①【平屋での暮らし】

●リビングを中心に生活スペースを一繋ぎに設計し、どこにいても家族の気配を感じられる。
●将来のライフスタイルの変化にも対応可能な普遍性な間取りや素材選び。
●考え抜かれた生活導線・暮らしに合わせ設計された造作家具で無駄なスペースのない住空間。
そんなシンプルでミニマムな暮らしを体現したオーナー様の『平屋暮らし』をご堪能下さい。

 

みどころ②【お庭と緑を愉しむ】

リビングからのお庭の眺望にもこだわったオーナー様。
でも実は一番の特等席はお子様部屋でもあるロフトからの景色。
リビングの大型造作壁面収納や、キッチンを中心にセンス良く置かれたインテリアグリーンも見どころの一つです。

 

みどころ③【ロフト、畳スペース、書斎】

リビング横の和室は、お子様が小さい頃はお昼寝スペースに、将来的には客室にとライフスタイルに合わせた
利用を考えて作られました。
勾配屋根を活かして造られたロフトスペースは大きく分けて二つ。
1つはミニマムな書斎として、そしてリビングからも見える大きなロフト部分は現在はお子様の部屋として。
腰壁上の格子状のオリジナル建具は、閉じているときは安全性や意匠性を生み、
開放時には壁側にすべて引き込むことで開放性も実現しました。

 

~特別な体験のご案内~
珈琲豆のネット販売もされているオーナー様のご厚意で、
ご来場の方に、淹れたての珈琲をご提供いただけることとなりました。
オーナー様こだわりの自家焙煎コーヒーを是非、お楽しみください。