歴史ある臼杵の街並みを見下ろす高台に
家事動線にこだわった子育て世代に寄り添うお家が完成しました。

■回遊型キッチンで、子供の成長を見守るリビングダイニング
玄関のある北側に水廻りをまとめることで、帰宅後の家事動線をスムーズに。
リビングダイニングの中心にはアイランド型のキッチンを配して回遊型にすることで、
お子様のお世話や食事の支度などの家事効率を上げました。
さらに、南にある吹抜けや大開口に視線を抜き、開放感溢れる空間を実現しました。
小さなお子様達の遊び場ともなるリビングの一角には、お昼寝にも便利な小上がりの畳スペースを計画し、
家族が集まりやすく心地よい時間を過ごせる場所となりました。

■自然素材が持つ『本物の風格』
大分県産杉の無垢材や珪藻土、七島藺の畳などシンプルで素朴ながら、本物だけが持つ質感や美しさ―。
それら自然素材を贅沢に使用した空間はただ美しいだけでなく、快適な暮らしへの様々な効果があります。
珪藻土は湿度を調節し、空気を清浄に保つ効果があり、夏の湿気や冬の乾燥を防ぐことで健康に良い影響を与えます。
また、無垢材の床や家具は長く使うほどに味わいが増し、
次の世代へと受け継がれるサステナブルな暮らしは住む人の心も豊かにしてくれます。

■住まいの第一印象を演出する『ファサードデザイン』
建物の顔ともいえる正面玄関は下屋根から延びる大きなポーチ屋根の軒天を杉板貼りに。
窓にも同じく杉材の手摺と板貼りでアクセントをつけ、印象的なファサードデザインとなりました。

近隣には神社などがあり、歴史と自然の融合した住環境で、
安心して子育てできる、スローライフな暮らしをぜひご体感ください。

※これらの写真はイメージです。