インテリアとして楽しむ観葉植物

2024.04.30 インテリア

作成者:田中 由起子

事務所内でも自然を感じられるようにと、ランドスケープ担当が計画してくれた「観葉植物植え替えワークショップ」のご報告。

今回のワークショップでは、4つの観葉植物たちの植え替えを行いました。
・ミルクブッシュ
・ガジュマル
・クワズイモ
・ウンベラータ

「家」「庭」「インテリア」の同時設計でトータルデザインの家づくりを行う当社のスタッフとして、全スタッフが植物に興味を持ち、育成の楽しさを体感してもらいたいというランドスケープ担当の願いも込められていました。

観葉植物は、植物の葉の形や色、大きさ、模様をを見て楽しむ植物なので、インテリアの一つとして取り入れているご家庭も多いと思います。

お部屋にグリーンのワンポイントがあるだけでオシャレな雰囲気が漂いそうです。

我が家にも、インテリアの一つとして、定番の観葉植物たちがテレビ横に集まっています。
黒い色合いのテレビ横には、観葉植物のグリーンがピッタリです。
柔らかく、爽やかな空間を作ってくれます。

最近では、観葉植物がオフィスデザインの専門家の間で必須アイテムとなりつつあるそうです。
目の癒やしはもちろん、心も癒やされストレス緩和や生産性の向上が期待できるようです。

観葉植物には、オシャレなインテリアとして楽しむだけでなく、様々な効果が期待できそうです。

インテリアとして楽しむ観葉植物、取り入れてみませんか。