通年素材のリネン
2025.08.29 インテリア NEW
夏の暑さが和らぐことのない今回は涼しげなリネンのお話をしたいと思います。
リネンはフラックスという亜麻科の植物から作られる天然の植物繊維です。麻の一種でその仲間にはジュート、ラミー、ヘンプなどがありますが一番なめらかで柔らかい素材です。

夏をイメージされる方も多いリネンの繊維は中空構造(ストローのような中が空洞のイメージ)になっていて自然の断熱作用が生まれます。夏は涼しく冬は暖かく一年を通じて役割を担ってくれる素材です。そのため繊維が非常に強く清潔感があるリネンは高級ホテルなどでは寝具として一年中使用されています。
中世ヨーロッパでは洋服、シーツ、カーテン、テーブルクロスや女性用の肌着ランジェリーなどに重宝されていました。そのような歴史からベッド等の寝装品はベッドリネンと呼ばれランジェリー(lingerie)のlinはリネンから由来されているとのこと。
まるで人の生活に寄り添うようなリネン。府内町家ではカーテンや暖簾の素材として使われることがあります。杉材や珪藻土で彩られた箱に柔らかいリネンがフワッとなびく姿に私は趣を感じます。皆様にもぜひこのやさしい手触りと自然な魅力を体感していただきたいです。
