自然石(割栗石)と植物でつくる景観美
2025.07.21 エクステリア NEW
アプローチの脇や土留め、板壁やすきま空間などの足元に自然石(割栗石)と植物を配置することで自然の風景を再現することができます。

割栗石は自然な風合いを出すのに用いられる石材で、植物との相性も良く、組み合わせ次第で様々な表情を見せてくれます。
コケやシダなどの植物と組み合わせることで、侘び寂の世界観を表現したり、割栗石と植物を立体的に組み合わせることで、森の中や川のような癒しの空間を演出することも可能です。

割栗石を自然な景観を意識しながら石の角度や向きをバランス良く配置することで、お庭に立体感を与え、ライトアップ時の陰影演出にも活用できます。
砂利などと比べ石の形状が大きく不規則なため、石と石の間にすき間ができます。このすき間により水がたまりにくく、雨水が蒸発しやすいためコンクリートよりも涼しい環境を作り出します。植物にとって根腐れを防ぎ、植栽の健康を保つことも可能です。
自然石(割栗石)をただ敷き詰めるのでは無く、プロの職人の技術によってどのような風景にも仕上げられるのは、簡単そうで難しい技です。
ぜひ見学会などで、足元の小さな景観美にもご注目ください。